頭が高い
2011年 11月9日
先日見ていたTVで
亀に「亀次郎」と名前をつけ
めっさ愛情を注いでおられるご夫婦がおられまして
撫でたら笑う
撫でたら腕の中で眠る
と愛らしい事この上ないのですが
本当によく懐いており
亀次郎もご夫婦から
孫や子供に接する以上の愛情を
亀肌で感じ取っているものと思われましたねぇ~ッ
このホノボノした光景を
いたく気に入った鳥、
我が家で事あるごとについつい
「亀次郎」と言い放ってウフフと一人ほくそ笑んでいる次第ですッ
連勝目指してホールへ
エースをねらえ!Lightに
2千円程お布施をし、
全く回る気配がございませんので席を離れまして
フ、と目が合った
水戸黄門のライトスペック(1/129.8/ST10回転)
3000円程打ったあたりで
角さん、助さん、と八兵衛からの
かけ声に 両者が答えてくれまして
水戸黄門では熱めと感じる疑似連へ突入し
当ってくれましたッ(ウヘヘ)
1箱ほど頑張って出てくれましたので
遊戯続行ッ
よく考えてみれば
黄門様のライトはほとんど打った事がありませんでしたが
平素TVドラマの黄門様を
なにかと見てしまう鳥、
時代劇の中では一番再放送も多く、
なにより終了15分前あたりからでも
楽しめる印籠シーンを
こよなく愛するドラマファンでございますので
ここは一発シンクロしとぉございますッ
保留は唐草模様の包みから
赤いツボになってみたり...
豪華な箱になってみたりと
細かい所に一喜一憂でございますッ
持ち玉で打っておりますと
ピンクの猿を捕まえまして
諸国漫遊モード突入ッ
これまでの甘やライトのST機の
突然STのようにST回数消化で
通常へ移行するのではなく、
この諸国漫遊モードでは有り難い事に
ST10回転+時短が60回転ついてきて
くれますので
STスルーでも期待を持ってしまいますねぇ~ッ
いい感じでST連や時短引き戻しに
ホクホクでございますッ
液晶下部にある人形役モノの
悪を演出する下からの
怪しい光り具合にも
今日は余裕を持って
「よきにはからえ」と
言いたい所ですッ
通常に戻ってもなにか今日は
ハマる事なく
角さん・助さんからの
疑似連演出に恵まれまして
連チャンもグイグイ伸びてくれまして
先日家族で言った姫路まで到達ですッ
(写メは巌流島)
ST中の吉本芸人は
あまり出てこない芸人
(雨あがり、島木譲二など)が
熱い気がいたしましたねぇ~ッ
ド満足でお腹いっぱいの鳥、
大量出玉に浮かれながらお帰りですッ
2011年 11月
●2011年10月
●2011年 11月1日
●2011年 11月5日
●2011年 11月9日
●2011年 11月13日
●2011年 11月17日
●2011年 11月21日
●2011年 11月25日
●2011年 11月29日
●2011年12月
●スズメのぱちんこ日記TOP
インデックス
MENU
TOPへ