不思議な店発見!

2012年 1月16日



ブログがズレにズレておりますが
とある秋の日、相棒に
「紅葉見に行こうよう!」と
狩野英考氏の歌のような誘いを
受けましてアテを決めず
ブラリとお出かけ


ブラブラしてるうちに
シッコタンクが満タンと
なってきたツガイ、パッと目に入った
パチンコホールに行ってみますと...


なんでしょうか、お家と合体してる
ホールを見たのは
鳥人生で初めてでございますッ



近寄って見てみますと
お家のように見えたのは
飲食の出来る店舗のようでした
とりあえずはお手洗いを...と
ホールの中へ


トイレに行ってまわりをグルっと
見てまわりますとゼロ円スロットなるコーナー発見



遊戯料金は無料でコインは出てこない
ゲーセンのような仕組みに
なってる模様。
こういったミニコーナーを
設置するあたり常連さんに
優しいホールである!
とうなった次第ですッ


設置されてる台もなんだかいい感じの
調整に思えましたので
ちょっとだけ打って行こう!と
紅葉の事などすっかり忘れて台を物色ですッ


アッシが選びましたのは
先日MAX機にて恐怖を感じた
北斗の拳シリーズの ミドルST機、
百裂(1/307.7 ST36回)


5千円だけと決めて回していきますと
ちょうどそのあたりでユダに勝利し
大喜びでございますッ



この前、剛掌でハマったからなぁ~
ウフフ...と根拠なく期待するも16R、STスルー...


MAX機の剛掌でのオール5Rの5万負け
を思えば 5千円で16R単が来た事が
お得に感じてしまいますッ

この出玉を飲ませていざ観光へ...と
思っておりますと


疑似連からスパン!と大当りし



この間は剛掌が大変失礼いたしました、と 言わんばかりのST連炸裂で



いい感じに出てくれて大変有り難し



相棒はなにかの台にて
単飲まれでしたが
この日の観光資金調達に
ホックホクでホールを後にしました


しばらく行くとノリピーが潜伏してたと噂の地域に突入したので

看板が目に飛び込んできた
久遠寺に突入してみることに


久遠寺近くの駐車場からロープウェイで七面山へ



山の上は刺すような寒さとなっており

薄着で来た事を後悔でございますッ

下山のロープウェイを待つ間
お土産コーナーを見ておりますと
相棒がパチンコが出る石を発見!
思わずパシャリでございますッ



久遠寺本堂と五重の塔をパシャリッ



お坊さんがダイナミックに突く鐘
として以前ナニコレ珍百景でも
紹介された大鐘
そのお姿、見てみたいですが
その時刻まで待つには時間があり過ぎるので断念



久遠寺本堂の天井には
今年の干支である龍の図柄が描かれておりました
(外からうっすら見る事が出来ます)



この本堂を全体で写メるため
後ろへ、後ろへ、と
下がっていきますと
相棒が「うわっ」とひと吠えし、
なにごとか?と振り返りますと

菩提梯という三門から本堂へと続く
287段もある階段が出現



写メで伝わるか解りませんが
めっさ急な階段で上から見るだけでも
足がすくみますッ


なんやかんやしてるうち
あたりがすっかり暗くなって
きましたので結局紅葉を見る事なく
帰路についたのでしたッ



2012年 1月


2011年12月

2012年 1月1日
2012年 1月4日
2012年 1月8日
2012年 1月12日
2012年 1月16日
2012年 1月20日
2012年 1月24日
2012年 1月28日
スズメのぱちんこ日記TOP

インデックス

MENU


TOPへ