譲らんぜよ
2012年 1月12日
由紀さおりがブレイクしている、
との噂を小耳にはさみ
さきほどググってみますと
各国で大きな反響を呼んでいるらしく
由紀さおりデビューの年(1969年)に
世に出た日本のヒットソングを
日本語歌詞でカバーし、
ピンク・マルティー二とのコラボで
(誰ぞね?)
昨年11/1にアメリカのiTunesで配信したところ
なんとジャズチャート1位に
輝いたそうで 各国でも上位に
君臨しているらしいのです
由紀さおりと言えば
イエローモンキーもカバーした
「夜明けのスキャット」が
思い出されますが(アッシだけ)
アメリカでの成功を目指して
羽ばたいていかれた多くのアーティストをぶっちぎってのこの快挙、
言葉は解らなくともやはり声が心を震わすのでございましょうかねぇ~ッ
先日打ったスケバン刑事が
レンレンと楽しかったので
ついフラフラとホールへ
他の機種をちょっとだけ試し打ち、
スケバン刑事のシマに行きますと
まだ空いておりますので 迷わす着席ッ
前回打ったのはちっとも回りませんで
したが今日のはややマシかと思える手応え。
打ち始めてしばらくしますと
仮面ライダーのST中のような
前に突進する時の集中線のような
演出となり
青→テンパイ→発展
黄色→テンパイ→発展
赤→テンパイ→リーチ...
これはなんの演出であろう?と
見守っておりますと
獅子舞の方VS鉄仮面かぶりのサキの
対決演出で
体を逆さにして獅子舞に
鉄仮面頭突きを食らわせて勝利ッ
この勝ち方、
何度見てもオモロが過ぎるのですッ
さて写メを...と携帯を取り出すも
なにかイライラした感じの
おばちゃまがイライラオーラ全開で
打っておられ...
のん気に写メる空気ではないと
携帯を引っ込める鳥
3箱まで成長し、ホクホク打ってるとどこかへ行ってしまいました
ほどなくして単を何個が追加するも...
出玉はゴブッとひと飲みされてしまい
さっきのおばちゃまが
なんとなくアッシのハマり台を
狙ってる風味でしたので
そんな理由から続行ッ
アッシのハリキリが台に伝わったものか
3倍ハマりまで行かずに大当りッ
4箱に成長→おばちゃま退散
おばちゃまがいる間はなんとなく
写メれませんが おばちゃまがいると
何故かレンレンしてくれますので
隣で打っていていただきたい思いに駆られる鳥
ちょっと打って単、
おばちゃまのいない間に
またハマってしまう鳥
(再び全飲まれ)
時刻は夕方ですが
ほぼ持ち玉で打てたので
せめて3倍まで回して帰ろうと、
殊勝な気持ちで追加投資
し始めますと...
おばちゃま、帰ってきましたッ
(やはり狙ってる?)
するとすぐさま
許さんぜよ、許さんぜよ、と
疑似りだし
さっきより早く当りましたッ
(おばちゃま即退散)
これが電サポ中に大当たりし
レンレンとし始めまして
終わっても素早く当るを繰り返し
今度は夜からやって来たお兄さんが
元おばちゃま台でイライラし始め
また携帯を仕舞う鳥
めっさ残念だったのは
こういった色のついた保留が
1個進んで玉ちゃん保留になったのに
写メれなかった事でしょうかッ
途中2度ほど追加投資するも
夜からスケバンガールが蘇り
大満足の出玉をゲットしたので
アッシ帰りますぅ~ッ
コメントの返信はもうしばらくお待ち下さい
2012年 1月
●2011年12月
●2012年 1月1日
●2012年 1月4日
●2012年 1月8日
●2012年 1月12日
●2012年 1月16日
●2012年 1月20日
●2012年 1月24日
●2012年 1月28日
●スズメのぱちんこ日記TOP
インデックス
MENU
TOPへ