e 新世紀エヴァンゲリオン17 はじまりの記憶 R
メーカー名
Bisty
賞球
1 & 5 & 15
大当り確率
1/349.9→1/99.6(RUSH中)
・図柄揃い確率→1/399.9
・エヴァチャージ確率→1/2800
小当り確率
1/1(特図2)
RUSH(LT)突入率
50.5%(初回)
100%(継続)
潜伏確変
ナシ
ラッキートリガー搭載
[ラッキートリガーとは]
出玉機能のひとつ
現行機の平均出玉は
6400発未満であったものを
総量規制緩和により
9600個未満に大幅UP。
諸々条件も各機種によって違う模様。
7セグ判別情報
7セグ判別情報募集中!
内訳
ヘソ入賞
[10R/インパクトモード(LT)突入]
時短157回→0.5%
[2R/インパクトモード(LT)突入]
時短157回→50%
[2R/チャンスタイム突入]
時短100回→49.5%
インパクトモード中(LT 電チュー入賞)
[8R×4回/インパクトモード継続]
時短157回→0.5%
[8R×2回/インパクトモード継続]
時短157回→99.5%
時短
0回or100回or157回転
保留
電チュー優先消化
4個+1個メモリー
出玉
MAX特賞出玉(払い出しー打込み)
1500個(10R×10カウント)
1200個(8R×10カウント)
300個(2R×10カウント)
導入日
2025年12月22日予定
機種情報補足
[遊技の流れ(ゲームフロー)]
1.通常状態で打つ
2.まず通常時に保留変動を行い、図柄揃いで大当りを目指します。スペック上「図柄揃い+チャージ経由」で1/399.9の確率という情報があります。
3.また、チャージ演出経由など特定経路からの大当り要素も存在するようです。
4.大当り当選時
5.図柄揃いで大当りが成立すると、右打ちのRUSH(ST)突入のチャンスがあります。
6.大当り後の出玉は右打ち中時「約2400個+α」の可能性あり。
7.ST/RUSH状態(右打ち)
8.ST回数157回転。継続率約80%.
9.この間は「大当り→右打ち継続→再び大当り…」というループを目指す流れ。
10.右打ち中の出玉が「ALL約2400個+α」となっており、継続すれば大きな出玉が期待できます。
11.ST非突入時/またはST終了後
12.仮にSTに突入できなかった、あるいはST終了した場合でも、通常時に戻るだけでなく「時短100回転」が付与されることがスペックで挙げられています。
13.この100回転の時短中にも大当りのチャンスがあります。
14.通常状態に戻る
15.時短終了後、また通常時状態へ戻り、再び保留変動→図柄揃いチャレンジというループになります。
16.遊タイム等の特別な突入条件については現時点では非搭載とされており、通常の“当り→ST/時短→通常”のシンプルな流れが基本です。
[補足・演出・ポイント]
・本機はシリーズ20周年記念機であり、専用筐体「超咆哮」や新映像演出が多数搭載されています。
・「チャージ演出」など、通常大当り契機とは別の経路も存在、図柄揃い+チャージの可能性あり。
・「コンプリート機能」「ラッキートリガー」「LT3.0+(=ライトタイプ3.0以上?)」「普図抽選(二種抽選?)」など。
50音機種検索はこちら
50音機種検索
機種情報検索
MENU
TOPへ