e うしおととら 神のせSPEC 399ver.

メーカー名

D-light(DAIICHI)

賞球

1 & 4 & 15

大当り確率

1/349.9→1/150.3(RUSH中)
・図柄揃い確率→1/399.9
・うしとらチャージ確率→1/2800
2R/時短ナシ

小当り確率

1/1(特図2)

RUSH突入率

61%(初回)
100%(継続)

潜伏確変

ナシ

ラッキートリガー搭載

[ラッキートリガーとは]
出玉機能のひとつ
現行機の平均出玉は
6400発未満であったものを
総量規制緩和により
9600個未満に大幅UP。
諸々条件も各機種によって違う模様。


7セグ判別情報

7セグ判別情報募集中!

内訳

ヘソ入賞

[10R/真うしとらRUSH突入]
時短205回→61%
[10R/RUSH非突入]
時短ナシ→39%

真うしとらRUSH中(LT)

[二体で最強BONUS/LT継続]
3000個以上(内訳は下記)→30%
[10R/LT継続]
1500個/時短205回→70%

二体で最強BONUS中(LT)

[10R×5回+α/LT継続]
7500個+α/時短205回→19%
[10R×4回/LT継続]
6000個/時短205回→14%
[10R×3回/LT継続]
4500個/時短205回→24%
[10R×2回/LT継続]
3000個/時短205回→43%

時短

0回or205回転

保留

電チュー優先消化
4個+4個メモリー

出玉

MAX特賞出玉(払い出しー打込み)

1500個(10R×10カウント)
300個(2R×10カウント)


導入日

2025年12月8日予定
[ゲームフロー(遊技の流れ)]

以下は、通常プレイ中から大当たり、LT中、その後の流れ

1.通常時
・通常時に保留変動→演出→図柄揃い(大当たり)を目指す。
・通常時初当たりは、1,500発の大当たりがメイン。(399verで“1,500個+LT”と“1,500個+通常終了”の振り分けあり)
・LTへの突入抽選を行い、一種二種混合なので“当たり=LTチャンス”の比率が高め。

2. LT突入(真うしとらLT)
・初当たりから61%の確率でLT(真うしとらLT)に突入。
・LT中は205回転の電サポが付く(=ST相当)。
・継続率は約75%。
3.LT中の大当たり(真うしとらLT中)

・LT中に大当たりを引くと二体で最強BONUS(3,000発以上)または“1,500発+再LT”に振り分け。
・二体で最強BONUS(30%)
3,000発〜7,500発以上+αという強出玉ルート。
・1,500発+LT継続(70%):当たり後もLTが継続。
・二体で最強BONUS(強BONUS)の中でも、「神のせ」演出でさらに出玉が上乗せされる可能性がある(7,500発+αなど)。

1.LT終了/転落
・LT(ST相当)の電サポ回転数(205回)と保留を使い切って転落する可能性あり。
・転落時は通常時に戻る。

2.演出・トリガー要素
・“神のせSPEC”という名前の通り、ラウンド中に「神のせ演出」があり、これが大当たり(BONUS)を強化する上乗せトリガーになっている。
・LT中(真うしとらLT)は強出玉or再LTが絡むため、一撃性能と連チャンの両方に期待できる。

[特徴・ポイント]

・高ループかつ強出玉のLT:継続率75%+強BONUS(最大7,500発以上+α)を持つため、LTに入ればまとまった出玉が狙いやすい。
・ライトミドル+ハイミドルのスペック展開:150ver(ライトミドル)と399ver(ハイミドル)があり、遊び方によって選択肢がある。
・ラッキートリガー直突入型:突入率61%という比較的高いLT突入率が魅力。
・電サポ長め:205回転と長めのST相当回転があるため、連チャン期待度が高め。
・神のせ演出:一部大当たりで“+α”があるため、出玉量の幅が非常に大きい。

機種情報補足


DAIICHI 機種情報一覧

50音機種検索はこちら

50音機種検索

機種情報検索

MENU

TOPへ