e シャーマンキング MH
e シャーマンキング MH
e シャーマンキング でっけぇなver. LB
メーカー名
メーシー
賞球
1 & 6 & 2 & 5 & 15
大当り確率
1/349.9→1/77.4(RUSH中)
・起きパチョモード中バトル出現率
→1/348.6
小当り確率
1/3.01
RUSH突入率
50%(初回)
100%(継続)
潜伏確変
ナシ
ラッキートリガー搭載
[ラッキートリガーとは]
出玉機能のひとつ
現行機の平均出玉は
6400発未満であったものを
総量規制緩和により
9600個未満に大幅UP。
諸々条件も各機種によって違う模様。
7セグ判別情報
シャーマンキング LB/セグ
内訳
通常時
[10R/LT突入]
時短130回→1.5%
[9R/LT突入]
時短130回→48.5%
[9R/起きパチョモード(時短)突入]
時短20回→50%
右打ち中/シャーマンバトル勝利時
LT=シャーマンファイト
[10R×4回/LT継続]
時短130回→1.2%
[10R×3回/LT継続]
時短130回→12.2%
[10R×2回/LT継続]
時短130回→36.9%
[10R×1回/LT継続]
時短130回→49.4%
時短
20回or130回転
保留
電チュー優先消化
4個+3個メモリー
出玉
MAX特賞出玉(払い出しー打込み)
[上アタッカー 賞球15個]
1500個(10R×10カウント)
[下アタッカー 賞球5個]
450個(9R×10カウント)
導入日
2025年8月4日予定
ボーダーライン回転率
シャーマンキング MH/ボーダー
機種情報補足
[基本スペック]
・通常時大当たり確率 約 1/349.9
・LT突入率:約53~54%(起きパチョモード経由含む)
・LT(シャーマンファイト)継続率:約83%(ST130回+連戦抽選の合算)
・シャーマンバトル勝率:約80%(電チュー4個入賞が成立条件)
・出玉振り分け:450個~最大6000個(図柄により)
[ゲームフロー詳細]
①通常時 図柄揃い・BONUS成立
・当選時:主に 450個(9R)が基本。(極少数で1500個+α)
・約50% で 直接LT(130回 ST「シャーマンファイト」)に突入
・残り約 50% は20回転の 時短「起きパチョモード」に移行し、その間に当たりが出ればLT突入確定
②起きパチョモード(時短20回)
・約 5.6% の引き戻し期待度(特図A当選)
・当選すれば必ずLTへ。当たらなければ通常へ戻る
③LT「シャーマンファイト」(ST130回)
・ST内にシャーマンバトル発生 → 勝利で大当たり(1500~6000個)
・敗北してもST回数がリセットされて継続(LT継続扱い)
・勝率約80%/LT継続期待度約83% の高継続ループ性
④「連戦」抽選
・大当たり時、 約5%の割合で連戦抽選に当選
・その場合、ラウンド終了後に即再びシャーマンバトル突入(ST再開)
・最大で6000個×連戦獲得のチャンスあり
[特徴とポイント]
・LT直行型でゲーム性が明快! 通常時の当たり半数が直LT、残りも時短からチャンスあり
・ST型のシャーマンファイト+連戦抽選で圧倒的な出玉性能:1戦で最大6000個、84%以上の継続期待度で爆発力あり+2
・演出キーワードは「なんとかなる予告」:発生時には大きく展開が期待できるチャンス演出
[ワンポイントまとめ]
・初当たり約1/349.9で、約53%がST型のLTへ直行。
・LT中は継続率約83%、バトル勝率80%、連戦抽選による連出玉もあり。
・演出面は「なんとかなる予告」が最重要。演出×連戦×継続が絡む瞬間が最大の見せ場です!
さらに「演出別信頼度」や「立ち回り目線」「連戦の挙動」などを知りたい場合も、お気軽にどうぞ
e シャーマンキング でっけぇなver. LB
賞球
1 & 6 & 5 & 15
大当り確率
1/349.9→1/87.7(RUSH中)
・シャーマンファイト中バトル出現率→1/87.7
・超シャーマンファイト中バトル出現率→1/76.1
小当り確率
1/3.01
RUSH突入率
51%(初回)
100%(継続)
潜伏確変
ナシ
ラッキートリガー搭載
[ラッキートリガーとは]
出玉機能のひとつ
現行機の平均出玉は
6400発未満であったものを
総量規制緩和により
9600個未満に大幅UP。
諸々条件も各機種によって違う模様。
内訳
通常時
[10R/LT突入]
時短120回→1%
[9R/RUSH突入]
時短60回→50%
[9R/Lt RUSH突入]
時短ナシ→49%
シャーマンファイト(RUSH)中
[10R×4回/LT突入]
時短120回→1.2%
[10R×3回/LT突入]
時短120回→9.8%
[10R×2回/LT突入]
時短120回→29.5%
[10R×1回/LT突入]
時短120回→39.6%
[0R/RUSH継続]
時短60回→19.9%
超シャーマンファイト(LT)中
[10R×4回/LT継続]
時短120回→1.2%
[10R×3回/LT継続]
時短120回→9.8%
[10R×2回/LT継続]
時短120回→29.5%
[10R×1回/LT継続]
時短120回→39.6%
[0R/LT継続]
時短120回→19.9%
時短
0回or60回or120回転
保留
電チュー優先消化
4個+3個メモリー
出玉
MAX特賞出玉(払い出しー打込み)
[上アタッカー 賞球15個]
1500個(10R×10カウント)
[下アタッカー 賞球5個]
450個(9R×10カウント)
導入日
2025年8月4日予定
ボーダーライン回転率
シャーマンキング LB/ボーダー
機種情報補足
[基本スペック要約]
・大当たり確率(通常時)
約 1/349.9
・RUSH(シャーマンファイト)突入率:約 51%(直撃分含む)
・LT(超シャーマンファイト)継続率:約 81%
・バトル勝利率:約 80%(電チュー4個入賞条件)
・出玉振り分け:1500~6000 個(ラウンド数に応じて)
[ゲームフロー詳細]
①通常時(図柄揃い)
・ 初当たりの 約1/349.9 にて図柄揃い
・1%ほどで1500個+αの特別BONUS → 直接LT(超シャーマンファイト)突入
・50%前後で450個の出玉+時短60回「シャーマンファイト」(下位RUSH)へ突入
・残り約49%は450個のみ獲得して通常に戻る
②下位RUSH「シャーマンファイト」(時短60回)
・電サポありのバトルチャンス(ST60回)
・バトルが発生し勝利すれば特図2にてLT確定、失敗してもST残回数リセット→継続扱い
・成功すれば、その変動+保留3回分で次のステージへ
③上位LT「超シャーマンファイト」(時短120回/ST120回)
・特図2での直当たり+シャーマンバトル勝利により発動
・勝利すれば 1500~6000個の出玉 を獲得(振り分け割合は約50%で1500個、37%で3000個、12%で4500個、1.5%で6000個)
・ST継続率は81%前後、敗北時でもST回数リセットで継続扱いになるため実質ループが発生
④右打ち中連戦抽選
・特図2当り時、約5%で「連戦」抽選に当選
・当選するとラウンド終了後に 即シャーマンバトル再突入(ST再開)
・再突入率は 約5倍(約33%)に向上し、連チャン期待が高まる設計
[特徴と演出ポイント]
・明快&破壊力のあるLTルート:初当たりからRUSH、勝利で闘争→出玉、連戦抽選による継続期待も高い機種構成
・特に重要な演出は「なんとかなる予告」:各種リーチや保留演出から発生する激アツ予告が鍵
・カスタム機能:演出の「先読み」「なんとかなる予告」の信頼度強化などを自由に設定可能
[ワンポイントまとめ]
・初当たりから 51%の確率でRUSH突入、1%ほどの直LTも含めれば実際のルートはやや高め
・LT中は 約81%の継続率+約5%の連戦抽選 により、連チャン性能が秀逸
・一戦で 最大6000個の出玉 獲得もあり、展開によっては大爆発も期待できる
・遊技感覚を刺激する 体感演出・カスタム選択肢の豊富さ も特徴です
50音機種検索はこちら
50音機種検索
機種情報検索
MENU
TOPへ