e ノーゲーム・ノーライフ 319ver. V1B

メーカー名

TAKAO

賞球

1 & 6 & 15

大当り確率

1/319.6→1/17.7(RUSH中)

小当り確率

1/18.7(特図2)

RUSH突入率

60%(初回)
100%(継続)

潜伏確変

ナシ

ラッキートリガー搭載

[ラッキートリガーとは]
出玉機能のひとつ
現行機の平均出玉は
6400発未満であったものを
総量規制緩和により
9600個未満に大幅UP。
諸々条件も各機種によって違う模様。


7セグ判別情報

7セグ判別情報募集中!

内訳

ヘソ入賞

[10R/ノゲノラッシュ突入]
時短10回+保留→60%
[10R/ラッシュ非突入]
時短ナシ→40%

ノゲノラッシュ中

[10R/ノゲノラッシュHYPER突入]
時短32回+保留→100%

ノゲノラッシュHYPER中

[10R/ノゲノラッシュHYPER継続]
時短32回+保留→100%

時短

0回or10回or32回転

保留

電チュー優先消化
4個+4個メモリー

出玉

MAX特賞出玉(払い出しー打込み)

1500個(10R×10カウント)

導入日

2025年11月4日予定

機種情報補足

※全体の流れ(概要)

[1.通常時(通常モード)]
→大当たり(初当たり)

[2.RUSH(ノゲノラッシュ 下位モード)への突入抽選]
→成功すれば「ノゲノラッシュ」へ
→失敗すれば通常モードへ戻る

[3.ノゲノラッシュ中]
→一定回転(電サポ+残保留)で再抽選
→大当たりを引ければ LT(ラッキートリガー)発動→上位モード「ノゲノラッシュHYPER」へ
→引けなければ終了→通常モードへ戻る

[4.ノゲノラッシュ HYPER]
(上位モード)
→電サポ+残保留で継続抽選
→継続すればHYPERモード維持
→継続できなければ終了→通常モード(または下位モード移行)

[319Ver.(ミドルタイプ)]
・通常時の大当たり確率 1/319.6
・初当たり後、60%でノゲノラッシュ(下位モード)へ突入
・ヘソからの振り分け
10R×60%→ノゲノラッシュへ(電サポ10回+残保留4個)
10R×40%→通常モードへ戻る
・ノゲノラッシュ(下位モード)
・電サポ10回転+残保留4個で継続抽選
・継続率 約56%(電サポ10回転分+残保留での抽選を合算)
・このモードで大当たりを引くと、必ず上位モード「ノゲノラッシュ HYPER」へ昇格
・ノゲノラッシュ HYPER
(上位モード)
・電サポ32回+残保留4個で抽選
・継続率 約88 %
・大当たり時はALL約1,500個(払い出し)
・HYPER中の大当たり後は再び HYPER を継続(モードが切り替わることはない)

TAKAO 機種情報一覧

50音機種検索はこちら

50音機種検索

機種情報検索

MENU

TOPへ