e 北斗の拳11 暴凶星 SHEA
メーカー名
Sammy
賞球
1 & 2 & 6 & 15
大当り確率
1/348.6→1/10.7(RUSH中)
・図柄揃い確率→1/399.8
・チャージ確率→1/2723.4
小当り確率
1/11(特図2)
RUSH突入率
61%(初回)
100%(継続)
潜伏確変
ナシ
ラッキートリガー搭載
[ラッキートリガーとは]
出玉機能のひとつ
現行機の平均出玉は
6400発未満であったものを
総量規制緩和により
9600個未満に大幅UP。
諸々条件も各機種によって違う模様。
7セグ判別情報
7セグ判別情報募集中!
内訳
ヘソ入賞
[10R×3回/拳王RUSH突入]
4500個/時短10回+保留→5%
[2R+10R/拳王RUSH突入]
1800個/時短10回+保留→4%
[10R/拳王RUSH突入]
1500個/時短10回+保留→52%
[10R/RUSH非突入]
1500個/時短ナシ→39%
拳王RUSH中(LT 電サポ中)
[10R×4回/拳王RUSH継続]
6000個/時短10回+保留→10%
[10R×3回/拳王RUSH継続]
4500個/時短10回+保留→40%
[10R/拳王RUSH継続]
1500個/時短10回+保留→30%
[0R/拳王RUSH継続]
0個/時短10回+保留→20%
FINAL BATTLE中(保留4個消化中)
[10R/拳王RUSH継続]
1500個/時短10回+保留→80%
[0R/拳王RUSH継続]
0個/時短10回+保留→20%
時短
0回or10回転
保留
電チュー優先消化
4個+4個メモリー
出玉
MAX特賞出玉(払い出しー打込み)
1500個(10R×10カウント)
300個(2R×10カウント)
導入日
2025年12月8日予定
機種情報補足
[ゲームフロー(遊技の流れ)]
1.通常時
・玉を打って保留を貯め、演出を経て大当たりを目指す。
・図柄揃いまたは「拳王覚醒成功」で大当たりが成立(これらを合算して約1/399.8)。
・初当たりの振り分け(特図1/ヘソ)
・4500個+RUSH:約5%
・1800個+RUSH:約4%
・1500個+RUSH:約52%
・1500個(通常大当たり・RUSH非突入):約39%
1.大当たり成立後
・大当たり時にRUSH(拳王RUSH)への突入抽選を受ける。突入率は61%。
・“ラッキートリガー(LT3.0プラス)”を搭載しており、RUSH中は大きな出玉トリガーや上乗せ的要素が強化されている。
2.拳王RUSH(LT状態)
・10回転+残保留4回転(ST相当)で継続判定。
・RUSH継続率は約75%(時短+残保留の合算)で、比較的粘りを見せる。
・RUSH中の大当たり振り分け(特図2/電チュー)
・6000個:約10%
・4500個:約40%(大当たり50%近くが高出玉クラス)
・1500個:約30%
・STリセット(転落なし?):約20%→つまり10回転+残保留4を再チャレンジ。
1.「極闘(EXTREME BATTLE)」トリガー
・本機の大きな特徴として、「極闘」という上乗せバトル演出を搭載。
・極闘発生時には6,000個以上、最大で12,000個 獲得の可能性がある。
・これにより、LT3.0プラスの“爆発力”を最大限活かせる設計。
2.RUSH終了/転落
・RUSH中に“STリセット(20%)”があるが、それ以外で大当たりを引けず残保留を使い切ると転落の可能性あり。
・転落後は通常時に戻る。
3.コンプリート機能
・一日の遊技で一定出玉を超えると自動で遊技停止(=出玉上限)する「コンプリート機能」が搭載。
[特徴/ポイント(注目すべきゲーム性)]
・高出玉トリガー強化:RUSH中の50%近くが4500発以上という強出玉振り分け。
・爆裂ポテンシャル:極闘発生で最大12,000発も狙える。
・安定と荒波の両立:RUSH継続率75%と高め、かつ大当たり振り分けにムラがあるので波のある展開になりやすい。
・ST構成が短め:10回+保留4というやや短めのSTだが、転落率を考えるとそれを補う出玉設計がある。
・ラッキートリガー(LT3.0+):スマパチの強力トリガーを活かした設計。
50音機種検索はこちら
50音機種検索
機種情報検索
MENU
TOPへ