P 回るヘソワイド ファンキードクター 11000ver. D
P 回るヘソワイド ファンキードクター 11000ver. D
P 回るヘソワイド ファンキードクター 7200ver. DL
メーカー名
マルホン
賞球
1 & 5 & 12
大当り確率
1/79.8→1/1
小当り確率
1/1(特図2)
RUSH突入率
6%(初回)
100%(継続)
9回リミット
潜伏確変
ナシ
7セグ判別情報
7セグ判別情報募集中!
内訳
ヘソ入賞
[10R/RUSH突入]
ファンキーボーナス/実質次回まで→6%
[2R/RUSH非突入]
時短ナシ→94%
電チュー入賞
[10R×9回(リミット)]
ファンキーボーナス/実質次回まで→100%
リミット到達時
[10R/おかわりチャンス]
時短0回+保留→100%
時短
0回or実質次回まで
保留
電チュー優先消化
4個+1個メモリー
出玉
MAX特賞出玉(払い出しー打込み)
下アタッカー 賞球12個 上アタッカー 賞球5個
1100個(上1R×4C+下9R×10C)
140個(上1R×4C+下1R×10C)
導入日
2025年5月19日予定
ボーダーライン回転率
ファンキードクター D/ボーダー
機種情報補足
*11000ver.
・大当たり確率:1/79.8(通常時)→1/1(特図2)
・RUSH突入率:初回6%、継続100%(9回リミット)
・賞球:1 & 5 & 12
・出玉: 10R(RUSH突入):約1100個
2R(RUSH非突入):約140個
・RUSH中:10R×9回(リミット)
*ゲームフロー
・初当たり:ヘソ入賞で大当たりし、6%の確率でRUSH突入。
・RUSH(ファンキーボーナス):特図2での大当たりは100%継続し、リミット到達まで連チャン。
・リミット到達後:時短0回+保留で「おかわりチャンス」へ。
*攻略ポイント
・ヘソワイド設計:回転率が高く、安定した遊技が可能。
・電チュー優先消化:保留4個+1個メモリーで効率的に消化。
・リミット到達後の引き戻し:残保留での引き戻しに期待。
P 回るヘソワイド ファンキードクター 7200ver. DL
賞球
1 & 2 & 5 & 13
大当り確率
1/69.4→1/1
小当り確率
1/1(特図2)
RUSH突入率
6%(初回)
100%(継続)
5回リミット
潜伏確変
ナシ
内訳
ヘソ入賞
[10R/RUSH突入]
ファンキーボーナス/実質次回まで→6%
[2R/RUSH非突入]
時短ナシ→94%
電チュー入賞
[10R×5回(リミット)]
ファンキーボーナス/実質次回まで→100%
リミット到達時
[10R/おかわりチャンス]
時短0回+保留→100%
時短
0回or実質次回まで
保留
電チュー優先消化
4個+1個メモリー
出玉
MAX特賞出玉(払い出しー打込み)
下アタッカー 賞球12個 上アタッカー 賞球5個
1200個(上1R×6C+下9R×10C)
160個(上1R×6C+下1R×10C)
導入日
2025年5月19日予定
ボーダーライン回転率
ファンキードクター DL/ボーダー
機種情報補足
*7200ver.
・大当たり確率:1/69.4(通常時)→1/1(特図2)
・RUSH突入率:初回6%、継続100%(5回リミット)
・賞球:1 & 2 & 5 & 13 出玉: 10R(RUSH突入):約1200個
2R(RUSH非突入):約160個
・ RUSH中:10R×5回(リミット) *ゲームフロー
・初当たり:ヘソ入賞で大当たりし、6%の確率でRUSH突入。
・RUSH(ファンキーボーナス):特図2での大当たりは100%継続し、リミット到達まで連チャン。
・リミット到達後:時短0回+保留で「おかわりチャンス」へ。
・攻略ポイント ヘソワイド設計:回転率が高く、安定した遊技が可能。
・電チュー優先消化:保留4個+1個メモリーで効率的に消化。
・リミット到達後の引き戻し:残保留での引き戻しに期待。
50音機種検索はこちら
50音機種検索
機種情報検索
MENU
TOPへ